毎月訪問を実施させていただき、下記業務をさせていただきます。
・会計帳簿の確認
・経営状況のご報告
・経営相談
毎月お会いすることでタイムリーな内容をお話しすることができます。
訪問日以外でも電話やメールでご相談いただいても構いません。困ったときに
※ご希望のお客様には事務所への来所、zoom等のweb面談を実施しております。
事業計画策定として、主に下記の計画を作成しております。
・翌期の事業計画作成 ・・・ 新事業年度開始時点で事業計画を作成いたします。
・今季の納税予測作成 ・・・ 事業年度開始から9ヶ月経過時点で、当期の納税の金額を推定いたします。
「記帳の信用力」を高めるために、自計化をお願いしております。
銀行データやクレジットカードデータと会計ソフトを連携させることで、一つ一つの取り引きを入力するのではなく、連携された会計データを確認していただくだけで、大半の取り引きの入力が完了します。
この確認作業は、F4キーを押すだけで完了します。F3キーで次の取り引きに進むことができますので、F4、F3・・・と繰り返すだけで通帳とクレジットカードの取り引き入力は完了します。
対応していない取引もありますが、仕訳辞書というものを使い、取引内容を選んで①日付、②取引金額、③取引先、④取引内容の4項目を入力していただくだけで取引の入力が完了します。
難しい知識は必要なく、領収書などに書いてある項目を入力するだけで取引の入力が完了します。
分からない取引については訪問時に確認のうえ、訂正等をさせていただきます。
これだけで記帳代行料は不要になります。慣れてくると1時間弱で完了することができます。